|
基本診療料 |
No |
受理番号 |
施設基準の名称 |
1 |
一般入院 |
第7330号 |
急性期一般入院料5 |
2 |
急性看補 |
第956号 |
50対1急性期看護補助体制加算 |
3 |
急性看補 |
第956号 |
夜間50対1急性期看護補助体制加算 |
4 |
急性看補 |
第956号 |
夜間看護体制加算 |
5 |
医療安全 |
第414号 |
医療安全対策加算1 |
6 |
医療安全1 |
第496号 |
医療安全対策地域連携加算1 |
7 |
入退支 |
第241224号 |
入退院支援加算1、総合機能評価加算(有) |
8 |
後発使3 |
第235号 |
後発医薬品使用体制加算3 |
9 |
重 |
第1049号 |
重度者等療養環境特別加算 |
10 |
療養入院 |
第2935号 |
療養病棟入院基本料2 |
11 |
療養1 |
第482号 |
療養病棟療養環境加算1 |
12 |
事補1 |
第401号 |
医師事務作業補助体制加算1(一般20対1) |
13 |
病初診 |
第72号 |
地域歯科診療支援病院歯科初診料 |
14 |
地歯入院 |
第17号 |
地域歯科診療支援病院入院加算 |
15 |
総合評価 |
第205号 |
総合評価加算 |
16 |
診療録2 |
第411号 |
診療録管理体制加算2 |
17 |
データ提 |
第480号 |
データ提出加算1ロ |
18 |
救急医療 |
第158号 |
救急医療管理加算 |
19 |
外来環2 |
第869号 |
歯科外来診療環境体制加算 |
特掲診療料 |
No |
受理番号 |
施設基準の名称 |
1 |
薬 |
第1065号 |
薬剤管理指導料 |
2 |
機安1 |
第272号 |
医療機器安全管理料1 |
3 |
検Ⅱ |
第248号 |
検体検査管理加算(Ⅱ) |
4 |
長 |
第26号 |
長期継続頭蓋内脳波検査 |
5 |
神経 |
第279号 |
神経学的検査 |
6 |
C・M |
第2466号 |
CT撮影及びMRI撮影 |
7 |
心Ⅰ |
第180号 |
心大血管疾患リハビリテーション料Ⅰ |
8 |
脳Ⅰ |
第483号 |
脳血管疾患等リハビリテーション料Ⅰ |
9 |
運Ⅰ |
第866号 |
運動器リハビリテーション料Ⅰ |
10 |
呼Ⅰ |
第585号 |
呼吸器リハビリテーション料Ⅰ |
11 |
集コ |
第114号 |
集団コミュニケーション療法料 |
12 |
ペ |
第360号 |
ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術 |
13 |
遠隔ペ |
第33号 |
遠隔モニタリング加算 |
14 |
大 |
第163号 |
大動脈バルーンパンピング法(IABP法) |
15 |
麻管Ⅰ |
第895号 |
麻酔管理料(Ⅰ) |
16 |
胃瘻造 |
第298号 |
医科点数表第2表第10部手術の通則の16に掲げる手術 |
17 |
胃瘻造嚥 |
第204号 |
胃瘻造設時嚥下機能評価加算 |
18 |
輸血Ⅱ |
第181号 |
輸血管理料Ⅱ |
19 |
輸血 |
第160号 |
輸血適正使用加算 |
20 |
在電場 |
第13号 |
在宅腫瘍治療電場療法指導管理料 |
21 |
救搬看体 |
第184号 |
救急搬送看護体制加算 |
22 |
医管 |
第543号 |
歯科治療総合医療管理料(Ⅰ)及び(Ⅱ) |
23 |
補管 |
第5844号 |
クラウン・ブリッジ維持管理料 |
24 |
歯リハ2 |
第442号 |
歯科口腔リハビリテーション料2 |
25 |
歯CAD |
第3640号 |
CAD/CAM冠 |
入院時食事療養費 |
No |
受理番号 |
施設基準の名称 |
1 |
食 |
第1879号 |
入院時食事療養(Ⅰ)・入院時生活療養(Ⅰ) |
|